2012年09月01日

小金井市立第一中学校の生徒たちが来所されました! 2012.08.27〜28

 小金井市立第一中学校の2・3年生が827日、28日にボランティア体験(切手整理)と車イス体験に来て下さいました。 

27日は10名(机いっぱいいっぱいで嬉しい悲鳴ですexclamation)、28日は4名の方が来所しました。

切手整理は10名も揃うと、なるほど沢山の量が整理されていきましたひらめき

DSC09932.JPG
↑切手整理中

みなさん同じ学校の方なので、夏休みの宿題の話など、会話を楽しみながらリラックスして取り組んでいたのも良かったですね。

DSC09933.JPG
↑10名もいると、センターの円卓はいっぱいです。

整理された切手は施設に寄付されます。
 

車イス体験では交通量の多い場所や段差、注意を向けるべき点を実際に体験しながら見つけていきました。


2012082810430000.jpg
↑福祉会館周辺に出ての車イス体験の様子。

中には、今までに友達の車イスを押したことのある生徒さんもいて、車イスが身近な存在であることを確認しました。 
第一中学校のみなさん、本当にありがとうございましたexclamation

是非また遊びにきてください(^o^)るんるん
posted by KVAC at 14:18| センター活動報告