2010年07月26日

わがまち発信基地活動開始!

「小金井北部歴史散策」
講 師:多田 哲さん
    小金井市文化財センター 学芸員
と き:6月10日(木)13:30〜15:30
ところ:グリーンタウン小金井7号棟1階集会室


.JPG




平成21年度地域福祉ファシリテーター養成講座を修了した方があつまり、二つのグループになりました。



小金井市の民生委員を中心とした私達のグループが決めたコンセプ
トは「@新しく活動する人を引き出せる仕組みを作るA各人が持っている力を引き出しこれを認め合う」とし、これに合った活動を始めた。当初は市民の皆さんに何を仕掛けたら良いのだろうかという事でメンバー、ケンケンガクガク! ただ集まって貰ってお茶飲み話をするのでは世の男性達は集まってくれない、やはりテーマが必要で自分たちの身近なものは無いだろうか?


そこで決まったのが市の文化財センターの方へ「地域の歴史探索」の講演をお願いする事。


何人集まってくれるだろうか?会を開くまで心配だったが30名以上の参加があり、男性も約半数。興味津々、続きの話の要望も有り後2,3回は続ける予定。参加した方にも「次はあなたが主役」とお願いし、私が見た限りでは皆「ウンウン」と頷いていたようだ。

(地域福祉ファシリテーター 新井 眞澄)


posted by KVAC at 10:00| センター活動報告